2025/10/19 15:30

はじめまして、ロングテール貿易商会の事業主である長尾です。

大阪府内在住の40代の男です。因みにこの屋号の由来は、自分の名字である「長尾」を英訳すると「ロングテール」になるからというシンプルな理由です。弊社の事業内容はインドネシアから日用雑貨を輸入して国内で販売することであり、木製品以外にも取り扱っている物があります。

よく何故インドネシアを選んだのかと訊かれることがありますが、理由は2つあります。
まず自分の身内が現地に住んでいることが大きな理由です。旅行であればともかく海外とのビジネスを始めるとなると、現地に精通した人間が周りにいる方が心強いです。
二つ目の理由がインドネシア製の商品の物販においては、競争相手が少ないと考えたからです。
巷では輸入品で溢れかえってますが、インドネシアの日用雑貨はまだまだ少ない印象です。
ただ日本で人気のあるバリ島雑貨だけは避けようと決めていました。
販売すればある程度売れるかもしれませんが、人と同じことをやっていたのでは個人でやる意味がないと思っています。ともかくインドネシアは約18000もの島々で構成されており、日本人にとってはまだまだ未開の地です。冒険心の強い私にとっては大変魅力的な地に映ったのです。

事業を始めるにあたり、まず必ず現地に長期間滞在しようと決めていました。
最近はデジタル化で何でもオンライン上で完結しますが、やはり現地に足を運んで自分の目で見ることによって
よりインドネシアへの理解が深まると思っていましたし、直接自分が出向いた方が現地人との信頼関係を築きやすいと思っていたのです。

そして、当時勤めていた会社を退職して現地に渡航することになりました。
次回に続く・・・・。

インドネシア・ジャワ島の玄関口、スカルノハッタ国際空港